私は建築物が好きだ。
巨大なシルエットが重なり合って都市の景観を作るのが好きだし、要求される機能によってかたちが様変わりするのが好きだし、時に機能と一切関係ないような大胆なデザインを施されるのが好きだ。
東京タワー。正式名称を日本電波塔。言わずと知れた東京を、そして日本を象徴する建造物の一つだ。
タワー全体の大きさに比べると意外と細い鉄骨はトラス構造を形作りながら積み上がり、その重量を支えている。無骨さと繊細さの両方を感じる姿は東京スカイツリーや再開発地域のビル群といった近年の建物と比べると流麗さや優美さには欠けるかもしれない。それはある意味で歴史の証だ。
超高層建造物として夜でも目立つ朱色は夜景に良く映え、シンプルな構造は65年も前からこの塔が東京のシンボルとしてあり続けているという一種のノスタルジックな感情を呼び起こしてくれる。
0コメント