私は渋谷という街が好きだ。
閑静な住宅街を抜け、坂道に適応した建物が作り出す三次元的な商業地区の中央に位置する渋谷駅。そして駅を取り巻く商業施設兼オフィスビル群は地下と高架で駅や周辺ビルと接続し、多層的かつ有機的な人流を作り出している。
その中心とも言えるビルが渋谷スクランブルスクエア(東棟)だ。先週のかっこいいの記事で取り上げた写真はこのビルである。3Fが銀座線渋谷駅と直結しているなど接続的な見どころも多いが、個人的に一番好きな点は1Fから7Fまでフロアの形が全て異なることだ。
写真は3F北部から上階を見上げて撮影したもの。重なり交差する曲線とガラス越しの空がビルの中と外の景色を繋げている。
渋谷スクランブルスクエアには他にも直線的なビルに印象的な曲線が組み込まれている。
ショッピングと展望台が魅力的なのはもちろんだが、建物自体の面白さもぜひ感じてみてほしい。
0コメント